昨日は クリスマスクッキーに
気を取られてしまったが
その前に フェーダーヴァイサーも
もう出回っていた
今日は ランチにスープのお店に
行こうと思っていたが 臨時休業で
じゃあ と入った気軽なレストランで
フェーダーヴァイサーと玉ねぎケーキが
メニューにあった
私の暮らす街は モーゼルワインの産地なので
秋と言えば ビールのオクトーバーフェスト
ではなくフェーダーヴァイサーだ
これは 発酵途中の白ワインで
今頃の季節 1-2ヶ月間だけ販売される
発酵が進んでいくので 蓋は完全に閉めずに
販売されている
昔は 輸送の関係で ワインの産地でない所では
手に入らなかったとか
そして これと 玉ねぎケーキは
抜群の相性とされている
ケーキと言っても パン生地の上に
玉ねぎと ベーコンの入った
キッシュのフィリングのような物が
のっかっている
確かに 甘いフェーダーヴァイサーと
玉ねぎとベーコンは合う
しかし パン生地 というのは
どうなんだろう?
私は キッシュのタルト生地の方が好みなので
自分で 作る時は キッシュにしている
なんなら フラムクーヘンの方が
もっと合うと思っている
けど そもそも 無理して 玉ねぎとベーコンに
こだわること ないんじゃないか
ということで 家で飲む時は
おつまみは ごくフツーに
なんなら なしで の私である
ランキングに参加しています
よかったらポチっとお願いします